すみませんは、いりません

「すみません」が口癖の人はいませんか?

かく言う私がそうです。

「すみません」は便利な言葉ではあります。

ただし、実はとても注意が必要な言葉なのです。

生きていて申し訳ないという気持ち

「すみません」をたくさん言ってしまう人には、次ような心理が隠れているかもしれません。

  • 存在していて、ごめんなさい
  • 息をしてすみません
  • こんな私で、申し訳ありません
  • 価値もなく、ただ迷惑ですよね

これらは、謙遜のようで一見美しいです。

しかし、自己否定が入っている可能性があります。

そして一番近くで聞いている自分を、傷つけているかもしれません。

反省のほうがラク

自分を褒め称えたりするより、ダメ出しをして反省をするほうが、実はラクです。

自分の存在の素晴しさを認めるのは勇気がいるからです。

「自分らしく、ただここにいていい。」

なかなか、そう思えないものですよね。

ここにいていい

ダメではない。

焦ることもない。

ただゆったりと、ここにいること。

それができたら、今日は花まるなのです。

しかし気がつかないうちに心配していたり、不安になったりしてしまうものです。

心配の種火に気がついたら、ろうそくを吹くようにフッと消す。

そして深呼吸をします。

呼吸を意識して行うことは、生きていることの確認になります。

ひいては、自分として在ることを認めることにもつながるのです。